南道新販売所 北海道新聞 日本経済新聞 道新販売店 北海道新聞販売所 0120-971-335

石狩地方の天気予報       その他の地域の天気
6日17時、気象庁発表

日付 6月7日(水)
天気 曇り 時々 雨
曇り 時々 雨

詳細はこちら
contop
Topics - adminさんのエントリ
 adminさんのエントリ配信

2014/04/20 (2:39 pm)
みなみ ★ NAVI 第41号 2014年4月20日発行
執筆者: admin (2:39 pm)

夕刊も特集記事が見のがせません

道新は朝夕刊で記事が連続しています。
 
道新の購読料は朝夕刊の月決め料金が「4,037円」で、朝刊の購読料との差額が月「684円」。夕刊は月におよそ26日発行していますので、1日あたりに換算すると「約26円」となっています。
 
毎週土曜夕刊に折り込んでいる道新小学生新聞「週刊フムフム」は今年で創刊20周年を迎えるのを機に、4月から大きくリニューアル!ニュースや世の中のさまざまなものごとを、子どもたちにわかりやすく説明する記事を増やし、楽しみながら学習効果を上げる連載記事を盛り込みました。小学生のお子さんのいるご家庭にぜひお勧めいたします。
 
また、夕刊でしか読めない特集やコーナーのほか、毎週水曜夕刊折り込みのフリーペーパー「オントナ」は幅広い世代に人気の地域情報紙です。お得なクーポンもありますのでぜひご活用ください。
 
ご購読申し込み・お問い合わせは当販売所へ。試読もどうぞお気軽にお申し付けください。
 
★夕刊にはこんな記事が載っています
  (今月の特集から抜粋)

 
「恵庭のバンド メジャーデビュー」「来館記念スタンプ集めて楽しんで」「消費税どうして上がったの」「吉田類の酒縁ほっかいどう」「指揮者エリシュカ83歳の札響定期」など

みなみ★NAVI 物販だより

今月のオススメ商品!
     『参鶏湯(サンゲタン)』


韓国の伝統料理『参鶏湯(サンゲタン)』は、鶏肉に高麗人参、もち米などを入れて煮込んだスープで、薬膳料理として知られています。
 
今回ご紹介する『柳さんの竹塩入りプレミアム参鶏湯』は20種類の薬膳入りで、韓国では古くから「塩の王様」と呼ばれている竹塩を使用。コラーゲンとビタミンAがたっぷり入った美容と健康のための逸品です。
 
お手軽なレトルトパウチ入りですので、鍋に開けて加熱後、お好みに合わせてきざみネギ、こしょう、キムチなどを加え、お召し上がりください。
 
参鶏湯(発売元:(株)アースインターナショナル) 1パック(約3人前 1,000g・箱入) 1,900円
 
限定20箱 ※税込み・宅配料込み

 
お申し込みは22日(火)まで。4月末までにご自宅へ代金と引き換えにお届けいたします。当販売所へお電話または申込書にご記入の上、ファクスにて送信ください。なお、お預かりした個人情報は、当販売所にて適切に管理させていただきます。
 
申し込みは TEL:0120-971-335 FAX:0120-464-103
 
申込書(PDF)

イベント案内

「黒い森美術館」4・5月企画展のご案内

☆山岸せいじ氏写真展 “あわいを覗く”
 会期:4月28〜30日・5月5〜7日
 
☆岸本幸雄氏 Zoo factory
 “月のかけらのさわりごこち”(木工展)
 会期:5月12〜14日・19日〜21日
 
☆山下康一氏油彩展
 会期:5月26〜28日・6月2〜4日
 
黒い森美術館(富ヶ岡509−22) TEL 373−8239
開館日: 月・火・水曜 10時半〜15時半
*企画展開催中の入館料は無料


 

 

 

 

 

 
| コメント (0) | トラックバック数 (0)
| 閲覧数 (22053)
このエントリのトラックバックURL
http://www.d-minami.com/modules/weblog/weblog-tb.php/256
印刷用ページ 友達に送る
contop
ページの先頭に戻る