今年もよろしくお願いします
当たり前のことがそうでなくなり、世知辛い、やるせない、嘆いたらキリがないないご時世と映ります。 乗り越えられることを信じて、粛々とすべきことをしていくことが必要なのでしょうね。
わがまち北広島にはボールパークやJR駅西口開発といった身近なわくわく感があります。
どうぞご自愛いただき、希望をもってお過ごしいただければと存じます。
新聞が皆様の日々の暮らしにお役に立てますよう切に祈念致しております。
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
所長 南 仁
どうしんぶんぶん ぬり絵大会

北海道新聞社では、ぶんちゃんのぬり絵大会をおこなっております。題名は「ぶんちゃんとむかわりゅう」。応募用紙は12月28日(月)の朝刊で、折り込みチラシ『年末・年始休刊案内』の裏面に掲載してお届けいたしました。用紙が見当らない方、兄弟がいて用紙が追加で必要な方は当販売所へご連絡ください。お届けいたします。事前お申し込みは下のバーコードから
明日22日(金)まで!!(作品の提出は1月28日(木)までです)
応募ページ

詳しいお問い合わせは
北海道新聞社販売局 011-210-5701(平日10時〜17時)
小学生対象 自由研究 投稿キャンペーン

応募期間 2020年12月26日(土)〜2021年2月5日(金)
北海道新聞社がお届けする自由研究応援サイト「まなぶんチャレンジ広場」にアクセスし、冬休みの自由研究を発表してみよう!!
自由研究の写真を投稿してくれた方の中から、優秀作品10名に素敵な商品をプレゼント!
『まなぶんチャレンジ広場』で検索、又は下記のQRコードからアクセスを!
「まなぶんチャレンジ広場」ウェブページ

お問い合わせ
北海道新聞社 販売局
011-210-5701(平日10時〜17時、※土日祝年末年始はお休みさせて頂きます)
道新あんしんサポート
新型コロナウイルス感染が拡大する中、心配なのが一人住まいのお年寄り。
「遠くにいるので、なかなか会えなくて…」。
そんな方々を道新販売所のスタッフがしっかりと見守る『あんしんサポート』は、毎日お届けしている新聞がポストにたまっている状態を、お客様が指定した緊急連絡先にご連絡するサービスです。登録は無料ですので、ご希望のお客様は当販売所にお申し込みください。
みんなで防ごう!!感染拡大
新型コロナウィルスが全国的に落ち着くまで新聞代のお支払いを訪問集金から自動振替にしましょう。
これまでにたくさんのお客様が自動振替に変更しています。新しい生活様式の実践にご参加いただきありがとうございます。
当販売所では引き続きキャンペーン実施中!!
3月31日まで携帯型ティシュプレゼント!
みなみ★NAVI うまいもの便り 今月のオススメ商品!
岩見沢・市川燻製屋本舗 燻製(スモーク)各種

食の宝庫、北海道の未来を感じさせる市川燻製屋本舗。
道内はもとより、全国各地百貨店で引く手あまたの燻製を今回は特別企画といたしまして、税込通常小売価格のみにてお届けいたします。市川社長渾身の燻製商品をぜひお試しください。
なお、個体には多少のばらつきがありますことをご了承願います。
市川社長渾身の!燻製(スモーク)商品ラインナップ
さばスモーク(半身)・さばスモーク(スライス)
かきスモーク・ほっきスモーク
えぞ鹿肉スモーク・鮭ジャーキー
お申し込みは1月30日(土)まで。2月中旬頃にご自宅へ代金と引き換えでお届けいたします。
当販売所へお電話、または下記の申込書にご記入の上、ファクスにてお申込み下さい。
FAX面、お間違えの無いようにお願いいたします。
尚、お預かりした個人情報は、当販売所にて適切に管理させていただきます。
道新南販売所
TEL 0120-971-335
FAX 0120-464-103




|